吉田 直嗣 個展

 

 

 

現在開催中の吉田直嗣 器展
第二弾が到着しました!
本日1/27(金)より店頭にてご紹介しております。

 

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=74
ONLINE SHOPでは現在第一弾の作品をご案内中です。
第二弾は1/28(土)に掲載を予定しています。

 

 

NAOTSUGU YOSHIDA EXHIBITION 2023
2023/1/13 fri. – 2/5 sun. ※ the 2nd arrival 1/27 fri.~

 

 

 

 

富士山麓で作陶を続け、海外においても活躍を拡げる吉田直嗣。
その作品はストイックでエッジが効いた印象とおおらかな人の気配が混在しているのが魅力です。

 

しっとりとした艶のある白と黒。
潔いカラーの吉田直嗣の器が、新年恒例、勢ぞろいいたします。

 

 

 

 

日々の器、彩る花入。
どちらも気張らず自由な発想でデイリーに取り入れていただけたら嬉しいです。
一年に一度のこの機会にぜひご覧下さいませ。

 

 

吉田直嗣
1976年生まれ。東京造形大学卒業後、陶芸家黒田泰蔵に師事。
2003年富士山のふもとに築窯。器を中心に陶磁器の作品を制作している。
RECTOHALLでは、2012年より定期的に個展を開催。

 

 

Date & Place
1/13 fri. – 2/5 sun. ※the 2nd 1/27~2/5
12:00 – 19:00 closed on Monday

 

 

RECTOHALL 
東京都渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
03-3716-1202 
official@rectohall.com  
rectohall.com 

 

吉田直嗣 オンラインショップ入荷のお知らせ

 

 

吉田直嗣さんの作品が新たにオンラインショップに入荷いたしました。
1月27日よりご案内している、新たに入荷した作品もご覧いただけます。

 

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=74

 

SALEのお知らせ

 

本日よりRECTOHALLにて衣類のセールを行います。

店頭だけでなくオンラインショップでも開催いたしますので併せてご覧下さいませ。

 

 

[SALE / 商品ページ]
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=33

 

※セール除外品もございます。
※セール商品の交換・返品は承っておりません。

 

 

yourwear

 

 

 

yourwearのニットドールがオンラインショップに入荷いたしました。

yourwearのストールやマフラーなども合わせてぜひご覧ください。

 

 

 

 

yourwear / ユアウェア

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=57

 

 

 

 

ViN order & pop up shop

 

 

ViN order & pop up shop 2022 winter
12/13 tue. – 12/29 thu.

 

 

「ViN 新作受注会」
レクトホールが待ち望んでいたViNの新作、ボディバッグとラウンドウォレットをご紹介します。

 

 

 

 

ボディバッグは斜め掛け&ウエストに付けられる2way仕様。
素材感を最大限に活かすためにミニマムでリラックスな佇まいを意識しています。

 

シュリンクレザーならではの自然なシボ・シワ感、
徐々に柔らかくなる質感、時間をかけて革の特性を十分にお楽しみください。

 

 

 

 

ラウンドウォレットは、ハリと滑らかさのあるイタリア産バケッタレザーを使用。
手に気持ちよく馴染みます。

 

3種類のサイズ展開で、レザーだけでなくファスナーにもカラーバリエーションがございます。
レザーとファスナーは、受注会でお好みの色の組み合わせをお選びいただけます。

 

 

 

 

デザインから裁断、縫製、仕上げまでの工程をデザイナーが一人で行っているので
本人に修理を頼め、長く愛用できるのも魅力です。
「ViN」というブランド名にはヴィンテージになるまで使って欲しいという想いが込められています。

 

その他のバッグや財布、ベルトなどの定番品もフルラインナップでご覧いただける機会となります。
オーダー品以外に、その場でお持ち帰りいただけるアイテムもご用意しまして
皆様のお越しを心からお待ちしております。

 

※オーダー品は、1~3ヶ月程度でのお渡しを予定となります。

 

 

レクトホールのオンラインショップでもご紹介いたします。
ぜひ併せてご覧下さいませ。
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=59

 

 

ViN
2009年よりスタートしバッグや財布を中心に
裁断から仕上げまですべて、職人の手作りにより生産。
『日常、暮らしの中で使いやすい物』をコンセプトに、
長く愛用出来て素材そのものを楽しんでもらえる物を提案しています。

 

 

Date & Place
12/13 tue. – 12/29 thu. 
12:00 – 19:00 closed on monday

 

MATIN et ÉTOILE

 

 

 

MATIN et ÉTOILEの新作が入荷いたしました。

ハンドバームの新作やリップバームをオンラインショップでも紹介しております。

 

 

 

ぜひご覧ください。

 

MATIN et ÉTOILE / マタン エ エトワル

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=75

 

 

 

 

Souichi Ikemoto Exhibition

 

 

開催中の池本惣一 個展 第2弾入荷のお知らせです。

 

入荷した作品はONLINE SHOPでもご案内しております。
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=115

 

ぜひご覧くださいませ。

 

 

 

 

Souichi Ikemoto Exhibition 2022
11/22 tue. – 12/11 sun.
※ the first 11/22 tue. ~ , the second 12/2 fri.~

 

 

池本惣一の器展を開催します。

 

 

 

池本惣一の白磁はシンプルで端正なフォルムの中にある どこか愛嬌を感じさせる抜け感が魅力です。
雑味、田舎っぽさ、そんな面白味があるのに洗練されたイメージ。
実直さと自由さのバランス、素朴な表情を持ち合わせたお人柄が作品に表れているように感じます。

 

親しみやすく、しゃんとした空気も持っている器です。

 

普段は大胆な絵付けも楽しい池本惣一の作品ですが、
今回はレクトホールをイメージしてセレクトしていただいた日常遣いの白磁を中心にご紹介します。
ONLINE SHOPでもご案内しております。
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=115

 

ぜひこの機会にご覧くださいませ。

 

 

池本惣一
1979年生まれ。立教大学文学部卒。
愛媛県砥部町出身。
父 池本忠義の遺志を継いで2010年から作陶開始。
登り窯による薪使用の焼成を行なっている。

 

Date & Place
11/22 tue. – 12/11 sun.
※ the first arrival 11/22 tue. ~ , the second arrival 12/2 fri.~
12:00 – 19:00 closed on monday

 

RECTOHALL
東京都渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
03-3716-1202
official@rectohall.com
rectohall.com

 

Pois É オンラインショップ入荷

 

 

 

Pois Éのスカートや帽子がオンラインショップに入荷いたしました。

 

 

 

ぜひご覧ください。

 

Pois É / ポイズ エ

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=104

 

 

 

 

NOVESTA × aligatos event

 

 

 

NOVESTA × aligatos
Slovak Sneaker & Japanese Socks 2022 A/W collections
2022/11/1 tue. – 11/20 sun.

 

 

 

 

スロバキアのスニーカー「NOVESTA」& 日本の靴下ブランド「 aligatos 」。
2ブランドによる POP-UP SHOP を開催します。

 

 


©NOVESTA

 


©aligatos

 

 

NOVESTA

 

STAR MASTERやMARATHON CLASSIC・TRAILの新作カラーや定番モデル、
GERMAN TRAINERが並びます。

 

軽快な履き心地、素朴でクラシカルな印象が魅力のNOVESTAのスニーカー。
柔らかなカラーリングで様々なコーディネートに活躍できるアイテムです。

 

NOVESTAは、1939年、旧チェコ・スロバキアにてスニーカー工場として誕生。
第二次世界大戦から現在までラバーとキャンバスの製品に特化した
ハンドメイドシューズを作り続けています。

 

 


©NOVESTA

 

 

aligatos

 

aligatosのソックスは、カラーも機能も抜群です。
あらゆるファッションに合う色とデザイン。サイズレスで、ジェンダーレスで、そしてエイジレス。
こだわり抜いた素材とテクノロジーによって進化した、耐久性や使い心地に優れた
〝足が喜ぶソックス〟です。

 

aligatos (アリガトス)は2020年東京発、
履く人の事を考え設計されたMade in Japanの靴下ブランドです。
aligatosには「ありがとう」の感謝の意味と「有り難し」という特別な日への想いが込められています。

 

 


©aligatos

 

NOVESTA & aligatos、両ブランドの洗練されたカラーバリエーションを
ぜひこの機会にお楽しみ下さいませ。

 

 

※オンラインショップでもご紹介しております。
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=72
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=119

 

 

Date & Place
11/1 tue. – 11/20 sun. 
12:00 – 19:00 closed on monday

 

 
RECTOHALL
東京都渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
03-3716-1202
official@rectohall.com
rectohall.com
 

aligatos

 

こんにちは。

連日NOVESTAとaligatosのイベントにお越しくださりありがとうございます。

 

 

 

スニーカー、ソックスが様々な組み合わせで選ぶことのできるイベント。

NOVESTAのマラソン、ジャーマントレーナー、スターマスターやalligatosのソックスを
紹介できる機会は11月20日(日)までとなります。

ぜひこの機会をご利用ください。

 

本日のNOTEではaligatosのペーパーソックスをピックアップします。

 

 

ウール、コットン、ペーパー素材の中で、
今回からペーパーソックスのカラーバリエーションが増え、9色のラインナップより選べるようになりました。
 

 

紙糸と機能糸を掛け合わせたペーパーソックスは吸湿、速乾性に優れており、
他の素材に比べてドライなタッチが特徴です。

独自の編み方で自然にフィットするaligatosのソックスは想像以上の強度も魅力で、
洗い込んでもフニャッとなりません。

 

 

aligatosのサイズはone sizeのみ。

22〜29cmの方まで着用できます。

履いていくとその人の足に馴染み、足の形に沿ってくるような感覚のソックスです。

 

 

2つのブランドが並ぶ機会をお見逃しなく。

皆様のご利用お待ちしております。