yo asa & さて event

 

 

 

[ yo asa & さて ] POP UP SHOP 2022
10/25 tue. – 10/30 sun.

 

 

yo asa & さて
ポップアップショップを開催します。

 

 

 

 

「yo asa」は、ロングコートを中心にブルゾン、ネックウォーマー、
バッグ、ジップケース、革靴を販売します。

 

 

 

 

「さて」はフワフワモヘアのねこちゃん達に加えて、
クマやウサギのぬいぐるみも登場します!

 

 

両ブランド共にハンドメイドの温もりを帯びた存在感が魅力です。
ご夫婦のお二人。共通のアトリエでのんびり楽しく作っています。

 

 

今回はオーダー会ではなく、お持ち帰りが可能です。
この機会にぜひお手に取ってご覧くださいませ。

 

ONLINE SHOP

 
yo asa
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=107
 
さて
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=120
※さてに関しましては本日より店頭で3日間ご紹介後、10/28(金)12時にオンラインショップにアップいたします。
完売の場合、オンラインではご紹介できない可能性がございます。

 

 

 

 

 

yo asa
2014年にスタート。不定期の受注会形式で活動後、2020年に世田谷区用賀で直営店を開始。
コートのオーダーメイドを中心に製作や運営をひとりで行なっています。

 

 

さて
2022年にスタート。飼い猫「さてちゃん」の分身を大量に作ったことをきっかけに
ぬいぐるみ製作を始める。そのときの気分で作る既成品に加え、お客さまのご要望に沿った
オーダーメイドもしています。

 

 

Date & Place
10/25 tue. – 10/30 sun. 
12:00 – 19:00

 

※デザイナー在店予定:10/25(火) 終日 & 10/30 (日) 夕方頃より

 

 

 

 

forme event

 

 

 

[ forme ] leather shoes order exhibition 2022
10/13 thu. – 10/23 sun.

 

 

 

 

いつもご好評いただいているformeの革靴の受注会を開催します。

 

 

 

 

formeの革靴から感じるクラシックへの敬意やクオリティーの追求といったシンプルな実直さ。
同時にファッションの流動性が生む、現代的で軽やかな空気感。
モノとしての美しい佇まいと足に馴染む心地よさ、長く履き続けられる技術力がフォルメにはあります。

 

職人による少量生産のため、店頭でサイズや型数が不足していることも多いformeですが
受注会では多数のサンプルをお試しいただけます。

 

 

 

 

今回は新作として、これまでよりもボリューム感のある
外羽根プレーントゥモデル(ブルーチャー プレーントゥ)と
ベルトを使った2種のモデル(モンクス、ベルテッド)が登場します。
ブルーチャー プレーントゥは、レザーソール以外にラバーソールもお選びいただけますので
カジュアルなシーンにも、より活躍することと思います。

 

 

これまで長く愛されてきたアーカイブモデルのサンプルもご用意いたします。
この機会にぜひ併せてご覧下さいませ。

 

 

※受注品以外に、その場でお持ち帰りいただけるアイテムも多数ございます。
すぐに販売可能な商品につきましてはオンラインショップでもご紹介予定です。
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=70

 

皆様のお越しを心からお待ちしております。

 

forme (フォルメ)
靴の土台である木型やパターンをフォルメデザイナーの小島明洋が設計。
日本の熟練した技術を持つクラフトマンと密にコミュニケーションをとりながら
美しいforme(形)でありつつ履き心地が良い、長く愛せる靴を提案しています。

 

 

Date
10/13 thu. – 10/23 sun.
12:00 – 19:00 closed on Monday
※初日10/13(木)はメンズモデルのみ。
レディースモデルは10/14(金)から展示いたします。

 

Appointment
10/13 thu.& 14 fri.の二日間はご予約制となります。
official@rectohall.com にてアポイントメントを承っております。
お名前、ご連絡先、ご希望日時をお知らせ下さい。
10/13(木)or 14(金)、12時〜19時内の1時間ごとの枠、最終のご予約時間は18時となります。
※10/15(土)以降は、ご予約は必要ございませんので、直接ご来店下さいませ。

 

 

THE HINOKI new arrival

 

 

 

THE HINOKIのスウェットシャツが入荷いたしました。

ゆっくりと時間をかけて編まれた裏起毛ニットが使用されたスウェットはクルーネックとジップタイプを用意しています。

 

 

 

ぜひご覧ください。

 

THE HINOKI / ザ ヒノキ

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=62

 

 

 

 

forme Chelsea 入荷

 

 

 

formeのChelseaが入荷いたしました。

 

 

<

 

ぜひご覧ください。

 

forme / フォルメ

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=70

 

 

 

 

THE HINOKI event

 

 

 

THE HINOKI 2022 Fall/Winter POP UP SHOP
9/27 tue. – 10/10 mon.

 

 

 

 

光を感じ、柔らかく自由。
THE HINOKIの2022秋冬コレクションを特集いたします。

 

 

 

 

THE HINOKIの衣服は身につけた時の柔らかな空気感と
モノとしての凛とした佇まいを持ち合わせています。

 

ブランド設立を機に鳥取県に拠点を移し、
環境や社会に配慮しながら作られる有機的で良質な衣服。

 

今季は、オリジナル幾何学模様の刺子風ステッチを施したキルティング素材のジャケットや
ウールリネン混コットンツイルに中綿を入れたコートやパンツ、
カシミヤに近い肌触りのメリノウールを使用したホールガーメントニット、
和歌山産地の旧式編み機による肉厚で暖かな裏起毛スウェットのセットアップなど。

 

様々な環境で栽培・生産されたオーガニックコットンやウールを基に、
それらを日本各地でオリジナルファブリックへと作り上げ、作品に用いています。

 

シーズンカラーは、落ち着いたトーンのダスキーグリーン・セージ・モスに加えて
鮮やかに映えるピンクなど、秋から冬へと移りゆく季節に寄り添う色展開です。

 

世界中から厳選した素材と彼らの大事にする身近な地域の技術を用いた
THE HINOKIのコレクションをぜひご覧下さいませ。

 

 

 

 

RECTOHALL ONLINESHOPでもご紹介いたします。
ぜひご覧下さいませ。
 

 
 

THE HINOKI 檜氏 在店予定日:10/1 sat.
 

 

 

THE HINOKI

 

有機的な衣服とそれに基づく表現活動。
自然のサイクルに従って栽培収穫されたオーガニックコットン、リネン、ウール などの天然素材、
リサイクルされた原料を使用した生地など、良質で健全な素材を使用した衣服を制作。
それらの多くは日本国内の彼らの活動拠点に近い地域で、環境や社会に配慮した生産工程により作られています。
www.the-hinoki.com

 

 

Date

 

9/27 tue. – 10/10 mon. 
12:00 – 19:00 closed on 10/3 mon.
RECTOHALL
東京都渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
03-3716-1202
official@rectohall.com
rectohall.com

 

 

 

yourwear order & pop up shop 2022 A/W

 

 

 

yourwear order & pop up shop 2022 A/W
9/13 tue. – 9/25 sun.

 

 

 

 

RECTOHALLにてユアウェアの新作オーダー&販売会を開催します。

 

 

 

 

yourwear Vneck cardigan

 

yourwearのウェアシリーズがスタートします。

 

始まりのきっかけは、二十代の頃に思い切って買い求めた憧れのアランニットです。
毎冬、毎冬、袖を通し、今では袖口のリブは伸びてほつれ、肘に穴も空き、襟ぐりは変色。
その都度小さなお直しをしていたものの、外に着て出かけるには難しくなりました。

 

「これ、きれいに直せたらなー」
「yourwearでこんな大事な存在になれる一枚が作りたいな」と、ふと思ったのが一昨年の春です。

 

先ずはカーディガン用に太番手用の編機を購入し、
自分達で生産からメンテナンスまでを行えるカーディガンの試作を繰り返しました。

 

糸は長年yourwearで使用している最高のものを選びながらも、
生活においてリアルなプライスで提供出来るよう
編み立ては全て手編みではなく手動編機と組み合わせる事に。

 

そして、通常のコースとは少し違った設計にする事で、
劣化しやすい衿ぐりや袖口を交換出来るようにしたことが大事なポイントです。

 

糸は高い品質と独特の色合いのイタリア、ビアジョリモデスト社のカシミヤ混。
温かさはもちろん、滑らかで素肌に着ても心地よく、自宅でのお洗濯も可能です。

 

性別、年齢問わず、多くの方にご愛用頂いているBASICのシリーズに加えて、
自分だけの一枚をお客様と作り手の私達が一緒に育てていくような存在のyourwearのウェアシリーズ。

 

これからどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

※カーディガンは糸の色をお選びいただいてクリスマス前までに制作いたします。
2色使い、丈の調整も可能です。

 

オーダー品以外に、その場でお持ち帰りいただける1点もののカーディガンや
新作のストールもご用意しまして、皆様のお越しを心からお待ちしております。

 

ONLINE SHOP
オンラインショップでもご紹介しております。ぜひご覧くださいませ。
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=57

 

 

 

 

TADAIMA

 

yourwearの「 TADAIMA」プロジェクト、ご存知ですか?

 

長年ご愛用いただいたyourwearのニットキャップやストール。
もし不要になりましたら、yourwearへお送り下さい。
新しい商品の素材として再利用します。

 

そして、お礼に様々な糸で作ったニットドールをお送り致します。
世界に一体しかないニットドールです。

 

こちらのプロジェクトに関しては、yourwearへお問い合わせください。
https://yourwear.jp/contact/

 

 

yourwear

 

「あなたの衣服」を意味する秋冬のためのニットのブランド。
吐く息が凍ってしまうような寒さの北東北に生まれ育ったデザイナーが
柔らかなぬくもりに包まれる豊かな冬の生活をという想いで制作しています。
着る人・使う人の個性を描ける、シンプルで余白のあるデザインのニットです。

 

 

Date & Place

9/13 tue. – 9/25 sun.
12:00 – 19:00  closed on 9/20 tue.
RECTOHALL
東京都渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
03-3716-1202
official@rectohall.com
rectohall.com

 

 

 

New Item

 

 

オンラインショップでご案内しておりますyourwearのストール商品ページでは

新作のモデルから少しづつ画像を更新しております。

 

yourwearが展開するストールの素晴らしい質感を少しでも伝えることができたらと思います。

 

ぜひご覧になってください。

 

 

 

yourwear / ユアウェア

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=57

 

 

 

 

オンラインショップ 古物入荷のお知らせ

 

 

オンラインショップに輪島塗の小皿や萩焼の猪口などが入荷いたしました。

 

ぜひご覧ください。

 

Antique / アンティーク家具・小物

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=21

 

 

 

 

ViN価格改訂のお知らせ

 

 

 

ViN価格改訂のお知らせ
原材料の値上がりのため11月1日より一部価格変更を予定しております。
Foldwalletの受注生産分のみ9月1日より変更させていただきます。

 

 

 

ViN / ヴィン

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=59

 

 

 

 

アンティーク家具入荷

 

 

 

チェア、ミニスツール、ハットスタンド、ガラス類など
フランス、チェコ、日本のアンティーク家具や小物が入荷しました。

 

汚れや装飾をそぎ落とし時を経たぬくもりだけが残るよう
美しくメンテナンスをしてご紹介いたします。

 

レクトホール実店舗 & オンラインショップにてご覧下さいませ。

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=21