NOVESTA
NOTE – NOVESTA German Trainer
こんにちは。
開催中のNOVESTA POP UP SHOPで紹介している2023 Spring/Summer のラインナップから
ジャーマントレーナーの新作を本日は紹介します。
name : German Trainer Leather Trail → online shop
数あるミリタリートレーナーの中で、アイコン的な存在となっているドイツのトレーニングシューズ。
NOVESTAのジャーマントレーナーは現代的な印象にアップデートされています。
履き心地を追求し、一つ一つのパーツ、ステッチ、シルエットなども、NOVESTAのクリエイティブチームによって改良されました。
ホワイトとグレースエードのイタリアンレザーを使用した品のあるアッパーに、凸凹のトレイルソールを使用したデザインは斬新ですね。
name : German Trainer Leather Trail → online shop
サイドから見た時、中央あたりに斜め方向へ配置されたスエードパーツの角度や、そこから少し踵よりに入ったステッチのラインはオリジナルのものとは少し異なっていて、また、アッパーとトレイルソールのバランスに合わせて、ミッドソールの厚みもバランスよく設定されています。
NOVESTAのイベントは5月7日まで。
ぜひこの機会にご覧になってください。
RECTOHALL 増田
4月 イベントスケジュール
皆様こんにちは。
3月の終わりにかけて、天候が安定しない時もありました。
4月に入ってからは晴れの日が続いてますね。
RECTOHALL前に咲く桜は少しづつ散り始め、
季節の移り変わりを感じる綺麗な景色を店内から眺めることができます。
開催中のPERSONAL MATTERSのイベントは今週の水曜日、4月5日まで。
残りわずかとなりましたが、ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
この後はforme、NOVESTAのイベントが控えています。
4月6日(木)からスタートするformeの受注会で新作のサイドゴアブーツなどもオーダー可能となります。
4月8日(土)には久しぶりにformeの小島さんが在店されます。
ぜひこの機会をご利用になってください。
その後にはNOVESTAのポップアップショップも開催しますが、
こちらの詳細はまた後日にお伝えしますね。
今月も皆様のご来店心よりお待ちしております。
RECTOHALL 増田
NOVESTA
NOVESTAがシーズン毎にリリースしている特別なカラー。
ピンクとブラウンを組みあわせた EBONY-LAUGE のカラーも今季のシーズン色。
お色によっては今季のみしか手に入らないカラー展開も魅力です。
競歩やマラソン用のシューズとして使用されていたシューズは、
インソールの土踏まず部分が少し盛り上がっていて
足が包み込まれるような履き心地。
このMARATHON CLASSICに凸凹のトレイルソールを取り付けたのが
MARATHON TRAILです。
NOVESTAの工場内に残っていたアーカイブのトレイルソールは
グリップ力に優れています。
突然の雨などでも安心のソールです。
今季のデザインテーマはスロバキア北部のリゾート地。
Trenčianske Teplice(トレンチアンスケ テプリツェ)の建築、
そして地元のリカーハウスで作られる
リキュールのカラーにインスピレーションを受けたカラーリングがテーマになっています。
MARATHON TRAIL – Laser/Orchard
aligatosのソックスと共に様々なカラーラインナップが魅力的なNOVESTA。
ぜひ今季のカラーと定番のカラーもご覧になってください。
aligatosのソックス – コットン
RECTOHALLで初めての紹介となるaligatosのソックス。
©aligatos
サイズなどのカテゴリをなくして、
サイズレス、ジェンダーレス、エイジレスな
どんな方にもフィットするソックスを紹介します。
今回紹介するのはランナップ中のコットンシリーズです。
コットンシリーズにはロングとショートのタイプがあり、
ロングは 7色、ショートは 3色になります。
aligatos : Cotton (Long) – Green
写真はロングタイプです。
コンパクトスピンニングという特殊な精紡方法で紡がれています。
綿の柔らかで優しい風合いと
光沢感のあるコンパクト糸を使った高密な編み地。
しっかりと編まれているなと感じるのですが、
履いてみるとフィット感に驚きます。
細かい編み目で綺麗なコットン糸。
aligatos独自の3段グラデーション編みによって足の形状に合わせて
良いフィット感となるようなデザインになってます。
履く時にはこっちが上向きです。
履き口の裏には aligato の文字があります。
この文字を見えるようにして履くのもかわいいですね。
こちらはロングタイプを履くとどのくらいの長さになるのかなという画像です。
左から 28.5cm, 27cm, 24.5cm, 22.5cm の方が履いています。
NOVESTA : MARATHON TRAIL – WHITE
NOVESTAのスニーカーと共にぜひご覧になってください。
[NOVESTA 商品ページ]
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=72
[aligatos 商品ページ]
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=119
NOVESTA – STAR MASTER & MARATHON TRAIL
RECTOHALLのホームページをご覧くださりありがとうございます。
今日は昨日の続きで NOVESTA の MARATHON TRAIL と STAR MASTER のご紹介です。
-Brand-
NOVESTA
-Name-
-color-
-price-
¥33,000-
マラソンモデルにトレイルソールをつけたモデル。
ナッパレザーとスウェードのコンビは
ナイロンの生地を使用したマラソンモデルに比べて存在感が増します。
マラソンは競歩用のシューズとしても使用されていました。
インソールの土踏まずあたりがもり上がっていて
足の形にフィットするように設計されているので
足が包み込まれるような履き心地です。
トレイルソールは悪路でもグリップが効きやすいのも特徴です。
トレイルソールはフラットなソールに比べてボリュームがでるので
少し足元にボリュームが欲しい方にもオススメです。
次に紹介するスターマスター同様にカップインソールなので、
インソールも簡単に取り外せます。
好みのインソールを入れていただいても良いかもしれませんね。
-Brand-
NOVESTA
-Name-
STAR MASTER STITCH
-color-
-price-
¥10,175-
昨日も少し紹介しましたスターマスターです。
ステッチにはアッパーと別色の色を使用した
STAR MASTER STITCH シリーズ。
ソールとアッパーの接ぎ目に
少しラバーがはみ出しているような部分があるのわかりますか?
ネイビーのアッパーにソールの色が掠れている
はみ出しているような部分はわざとです。
バルカナイズ製法で生産するときに少しソールがはみ出すように圧着させると
ソールとアッパーが剥がれにくくなり、反り返りに対しての耐久性が増します。
STAR MASTER STITCHのヒール部分にはアッパーとは別色の生地が縫われます。
薄いインディゴブルーのデニムに合わせてカジュアルにきたり、
ミリタリーシューズのような雰囲気で履くのも雰囲気が出ますよ。
マラソンモデルとスターマスターは他色もストックしていますので、
10/26 mon. から始まるイベント前にも
ぜひオンラインショップでもご覧ください。
レクトホール 増田
…………………………………………………………………………………………………………………………………
新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
マスクの着用してのご来店をご協力いただいております。
入口にお客様用の消毒液をご用意しておりますのでお使いくださいませ。
状況により営業時間や日程に変更が生じる場合はホームページにてお知らせいたします。
ご不便をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。
NOVESTA – イベントと新モデルのご紹介
現在開催中のniuhans ポップアップショップの後、
10/26 tue. からはNOVESTAのポップアップショップを開催します。
本日はイベントのスタート前にNOVESTAのブランドについてのお話と
今季新しく入荷したモデルをご紹介です。
NOVESTA(ノベスタ)は元々スロバキアのパルチザンスケという街で誕生したゴム加工の工場でした。
1939年から続く工場は1992年にオリジナルブランドとして「NOVESTA」をスタートします。
キャンバススニーカーのSTAR MASTERは使用されているソールの形が印象的で
このソールのスニーカーは古着屋に行かれる方は見かけたことがあると思います。
チェコ軍のキャンバススニーカーはNOVESTAのバルカナイズ製法によるものでした。
NOVESTA – STAR MASTER CORDUROY (Beige-Wheat×Wheat)
STAR MASTERの形はスロバキア国民皆が知っている形のようです。
共産主義国であった時代にはこのキャンバススニーカーが
国民に配られていたことがその理由とのこと。
日本にもいろんな方が知っている上履きのブランドありますよね。
きっとそれに近いんだと思います。
STAR MASTERのソール裏側には登山風景が描かれています。
これは「TRAMPKY(トランプキー)」というスロバキアの単語が
スニーカーと登山の二つの意味を持つ為で、
そこに描かれている登山者は”TRUMPKY GUY”と名前がついているみたいです。
こちらは実物をご覧になった際に確認してみてくださいね。
ご紹介したSTAR MASTERやMARATHONというモデルを中心に
RECTOHALLでご紹介していますが、
今季は新しく悪天候にも対応したスニーカーが入荷しました。
-Brand-
NOVESTA
-Name-
RUBBER SNEAKER
-color-
-price-
¥18,700-
つま先、くるぶし、かかとを覆うように取り付けられたラバーが印象的なスニーカーは
キャンバス部分にも撥水性があり、悪天候でも履くことのできます。
最近の天候を考えると見られるのですぐに活躍しそうですね。
ラバー部分は汚れを落とした後にシリコン系の靴用ツヤ出しスポンジで
ケアしてあげると艶が出てキレイな雰囲気になりますので、ぜひ試してみてください。
1980年頃にはあるスポーツブランドのとても有名なモデルも生産していたようです。
その時に使用していたアーカイブの木型を使ったり、
昔に生産していたソールをMARATHONに取り付けたりと
面白い背景のモデルがいろいろあります。
個人的にMARATHON RUNNNERもオススメです。
明日はその他のモデルもご紹介させていただきますね。
ぜひご覧になってください。
レクトホール 増田
…………………………………………………………………………………………………………………………………
新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
マスクの着用してのご来店をご協力いただいております。
入口にお客様用の消毒液をご用意しておりますのでお使いくださいませ。
状況により営業時間や日程に変更が生じる場合はホームページにてお知らせいたします。
ご不便をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。
STAR MASTER
RECTOHALLのホームページをご覧下さりありがとうございます。
本日はNOVESTAからキャンバスシューズのご紹介です。
-Name-
-Material-
Upper : Cotton
Sole : Rubber
ホワイトキャンバスにグレーのソールを合わせた
NOVESTAのスターマスターを今季用意いたしました。
このソールの形が印象的です。
古着屋で見かけるミリタリーシューズにも
同じソールが採用されていることがあります。
きっとそれはNOVESTAの工場で生産されたものです。
STAR MASTERのヒールは縦に2本のステッチが入ります。
この後紹介するSTAR MASTER STITCHのヒールは少し違う仕様ですが、
基本的にはこちらの仕様です。
-Name-
STAR MASTER STITCH Black×Beige×Ecru
STAR MASTER STITCH Beige×Sedlova×Ecru
-Material-
Upper : Cotton
Sole : Rubber
今季からリリースされたSTAR MASTER STITCH。
ステッチがアクセントになっているSTAR MASTERです。
こちらのヒールにはステッチの色と同色の別布。
STAR MASTERのアッパーとソールの境目には
ゴムがはみ出して塗られたようになっています。
実はこれは失敗やデザインではなく、
わざとはみ出すように圧着させることで
アッパーとソールを剥がれにくくしています。
同じバルカナイズ製法でも日本国内のバルカナイズ製法とは
少し違った仕様になっていて面白いですね。
スターマスターはインソールが簡単に取り外せてケアも楽です。
インソールだけ別のシューズに入れてもらってもいいと思います。
店頭とONLINESHOPにてぜひご覧ください。
…………………………………………………………………………………………………………………………………
新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
マスクの着用してのご来店をご協力いただいております。
入口にお客様用の消毒液をご用意しておりますのでお使いくださいませ。
状況により営業時間や日程に変更が生じる場合はホームページにてお知らせいたします。
ご不便をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。
- 1