Yoshimitsu Nakasono

YOSHIMITSU NAKASONO EXHIBITION 2022

 

 

 

 

 

YOSHIMITSU NAKASONO EXHIBITION 2022
6/7 tue. – 6/26 sun. ※ the second 6/17~

 

 

 

 

中囿 義光 器展 に第2弾が到着いたしました。
オンラインショップでもご紹介しております。
https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=83

 

 

 

 

 

 

 

 

中囿義光とレクトホールで共有してきた白く煌めくイメージ。
手作りの柔らかさと静かな中に作家の人柄が表れるようなユーモアも感じる器です。
今回は、赤や黄色のチェック柄などポップな新作も登場します。

 

好きなものを形にした結果生まれた不揃いは、選ぶ楽しみに繋がればいい。
考えるのではなく浮かぶこと、雰囲気の完成度を意識しながら形にしたい。
それはRECTOHALLで言えば、アンティークプロダクトを選び取り
店頭に並べるときの感覚に少し近いかもしれません。

 

第一弾 6月7日(火)〜 第二弾 6月17日(金)〜 スタートします!
まるで骨董市でお気に入りの一点を見つけ出すような感覚。
ぜひお楽しみいただければと思います。

 

 

 

 

 

 

中囿義光(なかその よしみつ)

1984年 愛知県名古屋市生まれ。
2009年 名古屋造形大学大学院 造形研究科芸術専攻修了後、
多治見市にあるstudio MAVOにて作陶開始。

 

 

Date & Place

6/7 tue. – 6/26 sun.
※ the first arrival 6/7 tue. ~ , the second arrival 6/17 fri.~
12:00 – 19:00 closed on Monday
 

RECTOHALL
東京都渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
03-3716-1202
official@rectohall.com
rectohall.com

 

 

 

中囿義光 – かき氷ボウルとロックグラス

 

 

現在RECTOHALLでは中囿義光さんの個展を開催しています。

 

 

 

 

 

中囿義光さんの作品からかき氷ボウルとニューボーンのロックグラスのご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

中囿義光 かき氷ボウル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸っこい凸凹の縁に走る金彩が印象的なボウル。

かき氷用以外に個包装のお菓子を入れたりスープボウルとしての使用もオススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中囿義光 ニューボーンロックグラス 波ライン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中囿義光 ニューボーンロックグラス ライン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもニューボーンの金彩作品です。

7角形のロックグラス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗なロックグラスはコーヒーや紅茶などにもオススメです。

このロックグラスにもお菓子が合いそうですね。

ぜひこの機会にオンラインショップも合わてご覧ください。

 

 

 

 

 

Yoshimitsu Nakasono / 中囿義光

 

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=83

 

 

 

forme, 中囿義光 入荷のお知らせ

 

 

 

formeのレディースシューズやショートウォレットに加えて、
中囿義光さんに在店時お持ちいただい作品がオンラインショップに入荷いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

forme

 

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=70

 

 

 

中囿義光

 

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=83

 

 

 

 

 

中囿義光さんが 3/21 (日) 在店されます。

 

 

 

明日 3月21日(日)に中囿義光さんが在店されます

 

お近くへお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中囿義光

 

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=83

 

 

 

 

 

中囿義光さんの作品入荷のお知らせ

 

オンラインショップに中囿義光さんの作品が入荷いたしました。

 

 

 

 

 

 

中囿義光 商品ページ

https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=83

 

 

ぜひご覧くださいませ。

Yoshimitsu Nakasono Exhibition 2020

 

Yoshimitsu Nakasono Exhibition 2020
2/11 tue. – 2/24 mon.

 

毎回ご好評いただいている 中囿義光による器の個展を開催します。

 

 

中囿義光とレクトホールで共有してきた白く煌めくイメージ。
5度目となる今回はカラフルで楽しいアイテムが加わります。

水玉、ボーダー、クロスへ感じる懐かしさ。
手描きならではの個性が一人ひとりのストーリーにシンクロするような作品を
ぜひご覧いただけたらと思っています。

好きなものを形にした結果生まれた不揃いは、選ぶ楽しみに繋がればいい。
考えるのではなく浮かぶこと、雰囲気の完成度を意識しながら形にしたい。

それはRECTOHALLで言えば
無名のアンティークプロダクトを選び取り店頭に並べる時の感覚に近いのかも知れません。

まるで骨董市でお気に入りの一点を見つけ出すような特別な気持ち。
ぜひお楽しみ下さいませ。

 

作家在店日:2/24 mon.

 

中囿義光(なかその よしみつ)

1984年 愛知県名古屋市生まれ。
2009年 名古屋造形大学大学院 造形研究科芸術専攻修了後、
多治見市にあるstudio MAVOにて作陶開始。

 

Date & Place

place: RECTOHALL
date: 2/11 tue. – 2/24 mon.
address: 渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
open: 12:00 – 19:00
close: 2/17 mon.
tel: 03-3716-1202
contact: official@rectohall.com

 

Yoshimitsu Nakasono Exhibition 2018

 

Yoshimitsu Nakasono Exhibition 2018
12/14 fri. – 12/29 sat.

昨年に引き続き、作家 中囿義光による器の個展を開催します。

 

 

中囿義光とレクトホールで共有してきた白く煌めくイメージ。

4度目となる今回は使い込む程に愛着が増すようなミリタリーグリーンや鮮やかな彩りも添えて、
より幅広く自由に表現が広がります。

好きなものを形にした結果生まれた不揃いは、選ぶ楽しみに繋がればいい。
考えるのではなく浮かぶこと、雰囲気の完成度を意識しながら形にしたい。

それはRECTOHALLで言えば
無名のアンティークプロダクトを選び取り店頭に並べるときの感覚に少し近いかもしれません。

まるで骨董市でお気に入りの一点を見つけ出すような感覚。
ぜひお楽しみいただければと思います。

 

作家在店日 : 12/23 sun.

 

中囿義光(なかその よしみつ)

1984年 愛知県名古屋市生まれ。
2009年 名古屋造形大学大学院 造形研究科芸術専攻修了後、
多治見市にあるstudio MAVOにて作陶開始。

 

Event Date & Place

Place: RECTOHALL
Date: 12/14 fri. – 12/29 sat.
Address: 渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
Open: 12:00 – 19:00
Close: 12/17 mon.  12/25 tue.
Tel: 03-3716-1202
Contact: official@rectohall.com

 

Yoshimitsu Nakasono Exhibition 2017

昨年に引き続き、作家 中囿義光の個展を開催します。

3度目となる今年の個展は
中囿義光にとってのRECTOHALLを、作品を通して自由に表現してもらいます。

好きなものを形にした結果生まれた不揃いは、選ぶ楽しみに繋がればいい。
考えるのではなく浮かぶこと、雰囲気の完成度を意識しながら形にしたい。

それはRECTOHALLで言えば
無名のアンティークプロダクトを選び取り店頭に並べるときの感覚に少し近いかもしれません。

出会ってからの3年間を通して作家のなかに蓄積されたRECTOHALLのイメージから
まるで骨董市で見つけ出すかのような、一点ものが作り上げられます。

作家在店日:12/9 (sat)

中囿義光(なかその よしみつ)

1984年 愛知県名古屋市生まれ。
2009年 名古屋造形大学大学院 造形研究科芸術専攻修了後、
多治見市にあるstudio MAVOにて作陶開始。

Event Date & Place

Place: RECTOHALL
Date: 11/28 tue. – 12/10 sun.
Adress: 渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
Open: 12:30 – 19:30
Close: 12/4
Tel: 03-3716-1202

Yoshimitsu Nakasono Exhibition 2016

昨年に続いて作陶家 中囿義光の個展を開催します。

作家在店日: 個展初日 11/25 fri.

img_3912

 

RECTOHALLをイメージして作陶いただいた「白」を基調に
中囿義光らしい金や銀が挿し描かれた器が並びます。

また今年は新作となる銅彩の器も登場します。

大学の卒業制作時には確立していたという、
ドットやボーダーなど色柄の作品が定番として知られている中囿義光。
考えるのではなく、浮かぶことを雰囲気の完成度を意識しながら形にする、と言います。
好きなものを形にした結果、その不揃いが選ぶ楽しみに繋がればいい、という通り
まるで骨董市で見つけ出すかのように、形は全て異なる1点もの。

ぜひ自分の、あるいは誰かのための、「たった一つ」を見つけていただければと思います。

 

中囿義光(なかその よしみつ)

1984年 愛知県名古屋市生まれ。
2009年 名古屋造形大学大学院 造形研究科芸術専攻修了後、
多治見市にあるstudio MAVOにて作陶開始。

 

Event Date & Place

Place: RECTOHALL
Date: 11/25 fri. – 12/11 sun.
Adress: 渋谷区恵比寿南2-15-6 グリーンヒルズ GF
Open: 12:30 – 19:30
Close: Monday
Tel: 03-3716-1202