NEWS - ViN – Long Wallet, Name Card Case
ViN – Long Wallet, Name Card Case
RECTOHALLのホームページをご覧下さりありがとうございます。
本日はViNについてご紹介です。
使っていくとどのようになるのか、
以前よりViNに使用されているバケッタレザーの変化を紹介します。
まずバケッタレザーについて。
バケッタレザーは柔らかいしなやかなレザーです。
植物のタンニンの他にも獣油などの天然のオイルに
じっくり漬け込んで仕上げていきます。
もともとオイルをたっぷり含んでいるため、
財布やキーケース、カードケースなど手で触れる機会が多い小物なら
ケアをしなくても良い雰囲気になっていきます。
バッグ類も基本的にはそのままで問題ないのですが、
たまに透明のオイルを含ませてあげるのもオススメです。
ViNで使用されている茶色のレザーを使用していくと
下の写真のようになります。
-Price-
21,000 + tax
使用開始から約2年半後。
3ヶ月に1回くらいキズが目立つ部分にオイルを少しだけ含ませていました。
だいぶ色も濃くなり、ツヤも増し、
自然と蓋も閉じるようにクセも付いてきて
財布自体の厚みも減ったのでコンパクトになったように感じます。
厚みがだいぶ変わり、
蓋を閉めるとピタッと落ち着いてくれて
愛着のわく財布になりました。
まだまだ活躍してくれそうです。
今RECTOHALLで用意している
ViNのラインナップの中で
クロとグレーの色展開のあるレザー。
こちらもバケッタレザーです。
Name Card CaseやKey Case、
Crossbody Shoulderなどに使用されています
グレーを1年半くらい使用すると
下の写真のようになります。
-Price-
4,500 + tax
使用頻度が高い分、変化も早かったのかもしれません。
グレーのレザーはキズが目立ちやすいですが、
早めにオイルを含ませてあげれば写真よりも目立たなくなります。
こちらも厚みがだいぶ落ち着きました。
Name Card Caseには内側に2つポケットがあります。
1つのポケットに名刺を15枚入れても無理なく使用でき、
名刺でなくともカードケースでなくとももちろん使えるので、
気にせずご使用ください。
ViNのラインナップは
使う人にとってのVintageとなるように。
簡素でありながら素材の佇まいが伝わる、日常の暮らしのなかで使いやすいものが
1点1点丁寧に制作されています。
Name Card Caseに使用されているレザーの小物は
在庫限りでご案内ができなくなります。
Combi Purse 1やPocket Walletなどもまだ少し在庫がありますので、
ぜひこちらもオンラインショップでご覧ください。
…………………………………………………………………………………………………………………………………
新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
マスクの着用してのご来店をご協力いただいております。
入口にお客様用の消毒液をご用意しておりますのでお使いくださいませ。
状況により営業時間や日程に変更が生じる場合はホームページにてお知らせいたします。
ご不便をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。